インプラントなら小早川歯科へ



インプラント治療ってなに?

 すでに数十年の歴史をもつ現在のチタン製の「オッセオインテグレーテッドインプラント」は骨に直接チタンを埋入することで、人工の「歯根」を歯茎の中に入れる治療です。
「オッセオインテグレーション」とはチタン表面に微細に作られた凹凸に骨細胞が直接入り込み、接触することで物理的にチタン製インプラントと骨を結合させる技術です。
 従来の歯茎に直接のせる入れ歯や他の歯を削って支えとするブリッジに代わり、直接「顎骨」に植立されたインプラントで咀嚼することができるようになります。ですので他の歯への負担を減らし、将来的な他の歯の喪失リスクを減らすというメリットも備えています。
 

知っていただきたいこと

インプラント治療というのはあくまで義歯という分類であり、義足や義手のようなもので健康な歯が戻ってくるわけではございません。すでに失った骨、歯茎、歯が戻ってくるわけではありません。健康だった歯が失われた環境に行う治療ですから、歯が入ってからのメインテナンスはとても重要です。一般的な入れ歯やブリッジ治療のメリットとデメリット、デンタルインプラントのメリットとデメリットと比べてみることをお勧めいたします。
 

相談無料です。お気軽にご相談ください。

 

当院での相談の流れ

気になる方は上のリンクをクリックしてください。

インプラントは2つのブランドからお選びいただけます。

性能、金額が異なる3プランを今までの経験からご用意させていただいております。骨の状態によって向いているものそうでないものがありますので、ご相談に来ていただきますと違いについて説明させていただきます。


表示している金額は1本分の総額(インプラント本体+アバットメント+上部構造)です。これ以外に請求することはございません(CT撮影、麻酔代、薬代、診断料、施術料もふくまれています)。

※骨量不足による骨造成には追加治療費が加算されることがあります。
※インプラントは保険外治療です。国民健康保険は適応されません。また、一般保険診療と異なり、消費税が別にかかります。

 

※表記は全て税抜き価格です。

 
ストローマン

  
 スイスに本社をおくストローマンのボーンレベルインプラントです。
 当院比ですが、強度と安定性に優れています。現在(2025年時点)、インプラントメーカーで世界トップのブランドです。
 保証期間10年です。
 

総額(被せ物込)
一本 220,000円

 
マイティスアロー

 
 日本のブレインベースで開発された、純チタンインプラントです。メーカーの協力によりジルコニアカスタムアバットメントが使用できます。
 保証期間は10年に設定しています。
 

総額(被せ物込)
一本 190,000円

 

 
マイティスアロー・ベーシック

 
 

 本体と上部構造は他のものと変わりありませんので、メンテナンスをしっかりと行うことで、長期間使用することも可能です。
 保証期間が5年と抑えめに設定されています。
 
 保証期間が短いため、骨量が不足しているケースや過度に負荷がかかると予想されるケースでは使用できないことがあります。
 
総額(被せ物込)
一本 150,000円